総合的な広報支援
病院の広報活動を総合的にサポートします。
ホームページの企画・構築・運用をはじめ、SNSの企画・運用、病院広報誌の制作、動画制作、院内イベントの企画・実施まで、広報に関するあらゆるニーズにお応えします。
医学部・病院及び医学学会のホームページを企画・構築・運用してきた豊富な実務経験により、病院の特徴に合わせた企画・設計を行います。
制作スタッフは、大学病院や民間病院の勤務経験を持ち、医学・医療分野の特有の用語や慣例を理解しています。そのため打ち合わせの段階からスムーズなホームページ制作が可能です。
ホームページの企画・構築・運用
病院の顔とも言えるホームページを、アクセシビリティを考慮した見やすくわかりやすいデザインで構築します。
また、運用面でも定期的な更新やSEO対策を行い、長期的なアクセス増加を実現します。
- 公的医療機関ホームページ
- 民間医療機関ホームページ
- 医学部研究室ホームページ
- 医学部研究機関ホームページ
- 医学学会ホームページ(英語サイト)
- 医学学会ホームページ検索機能追加
SNSの企画・運用
SNSを活用して、定期的なメッセージ配信を行い、患者様や地域住民の方が必要な情報にアクセスしやすい仕組みを提供します。また、公開講座や健康情報の発信など、患者様にとって有益な情報を効率的に伝える運用方法を提案します。
病院の広報活動の一環として、公式YouTubeチャンネルの立ち上げと運営をサポート。
このチャンネルでは、患者様や地域の皆様に向けて、病院の日常、医師の対談・インタビューなど、親しみやすいコンテンツを提供しています。
動画編集、運営支援まで一貫してサポートし、短期間でチャンネルの立ち上げを実現しました。
総合病院のLINE公式アカウント運用を支援。
院内ニュースや公開講座の情報を配信し、LINE経由でホームページへのアクセス向上をサポート。
また、院内イベントへの参加者数の増加など、地域住民との接点を増やす効果を目指しています。
病院広報誌の制作
病院の取り組みや活動を紹介する広報誌を制作します。
医療情報や健康に関する豆知識を掲載し、患者様の知識向上や安心感につなげます。
さらに、近隣クリニックとの連携情報を発信することで、地域医療ネットワークを強化し、信頼できる医療体制を提供します。
地域の総合病院向けに広報誌を制作。
この広報誌では、病院が提供する医療サービスの紹介や、患者様との心温まるエピソード、最新の医療技術の紹介など、多彩な内容を掲載。専門性を保ちながらも親しみやすい内容とデザインを取り入れています。
手に取って持ち帰って頂ける広報誌を目指しています。
動画制作
病院の魅力を伝えるプロモーション動画や、医療スタッフによる健康情報の配信動画を制作します。
視覚的に訴求力の高いコンテンツを提供し、広報効果を最大化します。
院内イベントの企画・実施
地域住民との交流を深めるための院内イベントを企画・実施します。
健康講座や見学会など、参加者に価値を提供するイベント運営をサポートします。